ミステリマガジン2019年3月号
商品詳細
●特集◎華文ミステリ
【短篇競作】
「1797年のザナドゥ」
陸 秋槎/稲村文吾訳
若き詩人サミュエルが語る、東方の離れた場所で刺し違えた決闘の謎。
「生命の歌」
王 晋康/立原透耶訳
成長型ロボットをめぐる不審死の陰に潜むものとは?
「藍(あお)を見つめる藍(あお) 」
陳 浩基/稲村文吾訳
『13・67』の著者が放つ本格ミステリ。台湾推理作家協会賞最終候補作!
【資料と研究】
[往復書簡]
陸 秋槎→法月綸太郎
法月綸太郎→陸 秋槎
陸秋 槎を作った小説・映画・ゲーム・アニメ 陸 秋槎
陸 秋槎氏トークショー
華文推理作家の出来るまで 聞き手=稲村文吾 文・構成=白樺香澄
華文ミステリ元年、あるいは華文ミステリの春 松川良宏
ファン・チェン・ファン(再録) 陳 舜臣
面白い中国ミステリをお届けする 張 舟
香港ノワール映画の昨日・今日・明日 三橋 曉
中国のお隣、韓国ミステリ近況 藤原友代
早川書房の二〇一九年のアジア・ミステリ刊行予定 編集部
●ミステリの話題
『それまでの明日』二冠達成特別寄稿 原りょう
待望のシリーズ第2作は、二人の女性の物語「蜘蛛の巣を払う女」公開!
めくるめくグランド・エンターテインメント「天国でまた会おう」3月全国公開
「天国でまた会おう」クロス・レビュー 千街晶之×真魚八重子
深い運命で結ばれた恋人たちのラヴ・ストーリー「ビール・ストリートの恋人たち」2月公開
第8回アガサ・クリスティー賞贈賞式レポート
●読切短篇
エリア8
清水杜氏彦
数字認識困難区域に閉じ込められた鐘職人の運命は?
●読切短篇
理にかなった行動〔再録〕
パレ・ローゼンクランツ/服部理佳訳
ある日警察署に駆け込んできらドレス姿の美女の正体は……デンマークの巨匠の歴史ミステリ。
●コミック
海びこ
めばち
●連載 第13回
おやじの新訳細腕まくり
「失われたエピローグ〔新訳〕」
ヘンリイ・ケイン 田口俊樹訳
チャンピオン・ボクサーにかかる八百長負けの疑惑の真相とは?
翻訳所感 田口俊樹 解説 杉江松恋
●長篇連載 第3回
INTERVIEW WITH THE PRISONER
インタヴュー・ウィズ・ザ・プリズナー
皆川博子
記者ロディはアシュリー殺しの囚人エドワード・ターナーを訪ねた。
●長篇連載 第6回
イン・ザ・ダスト
長沢樹
捜査を続けるなかで、渡瀬警部は現在進行形で拉致されている可能性のある女性に辿り着く。
●連載 日本人作家インタヴュー 第108回
迷宮解体新書
インタヴュー&文 村上貴史/赤松利市
●連載
第10回=時代劇だよ!ミステリー ペリー荻野 江戸の発明家は殺人犯!? 平賀源内
第111回=ミステリ・ヴォイスUK 松下祥子 カントリー・ハウス・マーダーX7
第99回= Dr.向井のアメリカ解剖室 向井万起男 アメリカ漫画事情
第5回 ミステリ・ディスク道を往く 糸田 屯 大槻ケンヂミステリワールド
第18回=書評稼業四十年 北上次郎 「副業について」
第79回=幻談の骨法 千野帽子 コミュニケーション上不可能なエンディング。
第25回=みんな洋画観ようぜ! 「グリーンブック」 高殿円×蛇蔵
HMM BOOK REVIEW〈今月の書評〉
三橋 曉、大矢博子、古山裕樹、小財 満、若林 踏、千街晶之、円堂都司昭、小池啓介、風間賢二、大森 望、松坂 健、東えりか、新保博久、タニグチリウイチ、廣澤吉泰
CRIME FILE〈ミステリ情報〉
クライム・コラム/O・ペンズラー 洋書案内〈英語篇〉/門倉洸太郎 洋書案内〈世界篇〉/小津 薫 映画情報/柳下毅一郎 ドラマ情報/大倉崇裕 DVD情報/小山 正 演劇情報/麻田 実 アニメ・レビュー/日下三蔵 ゲーム・レビュー/米光一成 インフォメーション
0000711903
この商品についてのレビュー
