現在の中身:0点
総 8件
ずる──嘘とごまかしの行動経済学
ダン・アリエリー ハヤカワ文庫NF/ISBN:9784150504151/発売日:2014/09/10 〔嘘とごまかしの行動経済学〕クリエイティブな人、偽ブランドを身につけている人、共同で仕事をする人は「ずる」しやすい? 不正による報酬が高額になると、ずるはむしろ減る? キャッシュレスになると不正が増える? 行動経済学の第一人者であるアリエリーが「少し得したい」という人間の心理を解明する。
990円
無料【ただ】より安いものもある──お金の行動経済学
ダン・アリエリー ジェフ・クライスラー ハヤカワ文庫NF/ISBN:9784150505813/発売日:2021/11/04 そのお買いもの、ほんとうに合理的? セールやくじ、貯金のしかたなど身近な場面で失敗しなくなる、行動経済学のたのしい入門書
1,144円
アリエリー教授の「行動経済学」入門−お金篇−
ダン・アリエリー ジェフ・クライスラー 単行本/ISBN:9784152097606/発売日:2018/10/18 「電子マネーはムダ使いしやすい」「老後よりも今の楽しみを優先」「高価格=高品質と思い込む」など、人はお金に関して不合理な考え・行動をしてしまう。その仕組みがわかれば、お金が貯まり、欲しい物も手に入る! 行動経済学の火付け役アリエリーの集大成。
1,980円
「行動経済学」人生相談室
ダン・アリエリー ハヤカワ文庫NF/ISBN:9784150505172/発売日:2018/02/20 行動経済学の火付け役が、読者から寄せられた素朴な疑問や人間関係のお悩みを合理的に解決する。人気風刺画家のイラストも満載
814円
アリエリー教授の「行動経済学」入門
ダン・アリエリー ハヤカワ文庫NF/ISBN:9784150505011/発売日:2017/07/06 行動経済学ブームの火つけ役による名講義を受けてみませんか? NHKの人気番組を完全書籍化。人のふるまいの不合理さをユニークな実験とケーススタディとで解き明かし、日常生活やビジネスへの活かし方をみんなで考える、おもしろレクチャー全6回。『お金と感情と意思決定の白熱教室』改題。解説/友野典男
726円
予想どおりに不合理──行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」
ダン・アリエリー ハヤカワ文庫NF/ISBN:9784150503918/発売日:2013/08/23 「現金は盗まないが鉛筆なら平気で失敬する」「頼まれごとならがんばるが、安い報酬ではやる気が失せる」「同じプラセボ薬でも高額なほうが効く」――。人間は、どこまでも滑稽で「不合理」な生き物だが、それでいて驚くほど「予想」が可能。行動経済学ブームに火をつけたベストセラーの文庫化。解説/大竹文雄
不合理だからうまくいく──行動経済学で「人を動かす」
ダン・アリエリー ハヤカワ文庫NF/ISBN:9784150504052/発売日:2014/03/20 「超高額ボーナスは社員のやる気に逆効果?」「水を加えるだけのケーキミックスが売れないのはなぜ?」――行動経済学ブームに火をつけたアリエリーの第二弾は、より具体的に職場や家庭で役立てられるようにパワーアップ。人間が不合理である原因を楽しく解き明かす! 『不合理だからすべてがうまくいく』改題
968円
不合理だからすべてがうまくいく──行動経済学で「人を動かす」
ダン・アリエリー 単行本/ISBN:9784152091758/発売日:2010/11/25 手をかけることが高評価をもたらすイケア効果、やる気をそぐ高額ボーナス、自分で思いついた(と思わせられた)意見は好ましい……。研究の第一人者が意外な事実をかずかずのユニークな実験で紹介。ビジネスにもプライベートにも役立つ、愉快な行動経済学読本
2,090円