現在の中身:0点
総 5件
「無限」に魅入られた天才数学者たち
アミール・D・アクゼル ハヤカワ文庫NF/ISBN:9784150504427/発売日:2015/08/21 数学につきもののように思える無限を実在の「モノ」として扱ったのは、実は19世紀のG・カントールが初めてだった。彼はそのために異端のレッテルを張られ、無限に関する超難問を考え詰めて精神を病んでしまう……常識が通用しない無限のミステリアスな性質と、それに果敢に挑んだ数学者群像を描く傑作科学解説
990円
神父と頭蓋骨──北京原人を発見した「異端者」と進化論の発展
アミール・D・アクゼル 単行本/ISBN:9784152091390/発売日:2010/06/24 北京原人の発見を古生物学者として支えたテイヤール・ド・シャルダン神父。敬虔なイエズス会士にして進化論の信奉者であった彼の、信仰と科学の狭間における深い苦悩、バチカンからは異端視された波瀾の生涯を通し、人類学の発展を描く傑作評伝。解説/佐野眞一
2,420円
デカルトの暗号手稿
アミール・D・アクゼル 単行本/ISBN:9784152087621/発売日:2006/09/22 数学者としても天才的だった哲学者デカルトが遺した、暗号で記された手稿のはらむ謎とは。その文書に執着し、それを解読した万能の天才ライプニッツが見たものは? 混沌たる科学史上の知られざるエピソードを描き、デカルトの新たな一面を明らかにする一冊。
2,090円
宇宙創造の一瞬をつくる──CERNと究極の加速器の挑戦
アミール・D・アクゼル 単行本/ISBN:9784152092045/発売日:2011/04/21 ヨーロッパ原子核研究機構CERNが建設した世界最大の加速器LHC。陽子を光速直前まで加速、衝突させ、ビッグバンの一兆分の一秒後の状況を作り出す。稼働を始めた加速器とそれが解明する宇宙と物質の謎を、現場の熱気と共に解説する科学ノンフィクション
2,750円
天才数学者たちが挑んだ最大の難問
アミール・D・アクゼル NF文庫/ISBN:9784150502829/発売日:2003/09/26 〔フェルマーの最終定理が解けるまで〕十七世紀に発見された「フェルマーの定理」は、三〇〇年のあいだ数学者たちを魅了し、鼓舞し、絶望へと追いこむことになる難問だった。古今東西の天才数学者たちが演ずるドラマを巧みに織り込んで、専門知識がなくても数学研究の面白さを追体験できる数学ノンフィクション
660円