現在の中身:0点
総 6件
レッド・プラトーン 14時間の死闘
クリントン・ロメシャ 単行本/ISBN:9784152097163/発売日:2017/10/19 二〇〇九年一〇月三日早朝、アフガン北辺の米軍戦闘前哨が、突如タリバンの大部隊による奇襲を受けた。周到な襲撃計画と重火器による猛攻を前に、米兵たちは次々に斃れ、ついに敵が陣内に侵入、絶体絶命の危機が迫る。地獄を生き延びた兵士が語る究極の戦記。
2,750円
隣接界
クリストファー・プリースト HPB/ISBN:9784153350359/発売日:2017/10/19 近未来英国、フリーカメラマンのティボー・タラントは、トルコで反政府ゲリラの襲撃に遭い、最愛の妻を失ってしまう。本国に送還されるタラントだが、それから彼の世界は次第に歪み始めていく……。現実と虚構のあわいを巧みに描きとる、著者の集大成的物語。
双生児
折原 一 単行本/ISBN:9784152097187/発売日:2017/10/19 〈安奈は思った、自分は両親にぜんぜん似ていない。鏡の中の自分に問いかける。私、本当に二人の子どもなの?〉〈さつきは養護施設で育った。『足長仮面』という正体を明かさない援助者はいったい誰なの?〉ある日、安奈は自分とうりふたつの少女を見かけ……
1,980円
アルゴリズム思考術──問題解決の最強ツール
ブライアン・クリスチャン トム・グリフィス 単行本/ISBN:9784152097170/発売日:2017/10/19 仕事の時間配分、書類整理から洗濯済靴下の片割れ探しまで、何をいつ行ないいつやめるか、そもそも行なうべきかの判断は難しい。だが人工知能の大本でもあるアルゴリズム論理の使い方を学べば、ビジネスや日常で迫られる判断を手早く行なえる。現代人必読の書。
2,420円
日本の15歳はなぜ学力が高いのか?──5つの教育大国に学ぶ成功の秘密
ルーシー・クレハン 単行本/ISBN:9784152097156/発売日:2017/10/05 日本、フィンランド、中国(上海)、シンガポール、カナダ。国際学力テスト「PISA」で高い成績を収める5つの国をイギリス人教師が実地調査。勉強は何歳から始めるのが効果的? ゆとり教育の利点とは? 子どもの力を引き出す秘訣を探る。解説/苅谷剛彦
冷たい家
JP・ディレイニー HPB/ISBN:9784150019242/発売日:2017/10/05 ロンドンの住宅街に建てられた奇妙なまでにシンプルな家。新進気鋭の建築家が手がけた、この一切の無駄が廃された家に住む女性たちには、なぜか不幸が訪れるのだった――。この家にはどんな秘密が隠されているのか? 様々な語りが交錯する、全米ベストセラー