単行本

平等について、いま話したいこと

ピケティとサンデルが描き出す未来像とは。日米同時発売!

資本主義の果て、大いなる格差に覆われる現代。教育やヘルスケアを「脱商品化」するには? 左派はなぜ世界的に弱体化したのか? 大学入試や議会選挙にくじ引きを導入すべき? 当代一の経済学者と政治哲学者が相まみえ、真の「平等」をめぐり徹底的に議論する。
■世界の「いま」を読み解く必読書
ドナルド・トランプ氏がアメリカ合衆国大統領に再選されたいま、「平等」はまさに喫緊の課題。現代に生きるわれわれ一人ひとりが考えるべき問題を、両氏はどう提示しているのでしょうか。

■ピケティとサンデルの入門としても最適
本書には両氏の過去の著作のエッセンスが詰まっており、ピケティがナビゲートするサンデル入門、サンデルがナビゲートするピケティ入門としても読むことができます。巻末にはピケティとサンデルの主要著作ガイドを日本オリジナルで掲載していますので、あわせてご参照ください。

「不平等がいかに個人を卑屈にし、経済を非効率にし、社会を荒廃させるのかは本書を読めばわかるだろう。二人が終始強調しているのは、不平等とは、単なる経済的機会や資本の多寡のみならず、人間が同類である人間から、人間として扱われない問題を意味しているということだ」――吉田徹(政治学者、本書解説より)
もっと見る
オンライン書店で購入
閉じる
お取扱いオンライン書店
  • amazon
  • 全国書店ネットワーク e-hon
  • HMV&BOOKS online
  • Honya Club
  • 紀伊國屋書店
  • Rakuten kobo
  • TSUTAYA オンラインショッピング
  • ヨドバシ
  • 7net shopping
※書籍は掲載のオンライン書店からご購入頂けます。本サイト内ではご購入いただけませんので、ご了承ください。

この著者の他の商品はこちら

トマ・ピケティ, マイケル・サンデル

商品情報

著者
トマ・ピケティ マイケル・サンデル
訳者
岡本 麻左子
刊行日
2025/01/17
種類
単行本
日本図書分類/Cコード
0030
判型
46判
ページ数
168
重量
255
商品コード
0005210401
ISBN
9784152104014

著者紹介

  • トマ・ピケティ

  • マイケル・サンデル