電子書籍

SFの書き方 ―「ゲンロン 大森望 SF創作講座2016-2017」全講義録―

2016年4月、書評家・翻訳家・SFアンソロジストの大森望を主任講師にむかえて開講した「ゲンロン 大森望 SF創作講座」。東浩紀、長谷敏司、冲方丁、藤井太洋、宮内悠介、法月綸太郎、新井素子、円城塔、小川一水、山田正紀という第一線の作家陣が、SFとは何か、小説とはいかに書くかを語る豪華講義を採録。各回で実際に与えられた課題と受講生たちの梗概・実作例、大森氏による付録エッセイ「SF作家になる方法」も収録の、超実践的ガイドブック!
もっと見る

著者紹介

  • 株式会社ゲンロン

  • 新井 素子

    1960年東京生まれ。立教大学独文科卒業。高校時代に書いた『あたしの中の……』が第1回奇想天外SF新人賞佳作を受賞し、デビュー。1981年『グリーン・レクイエム』で、1982年『ネプチューン』で連続して星雲賞を受賞、1999年『チグリスとユーフラテス』で日本SF大賞を受賞。他の作品に『……絶句』『今はもういないあたしへ…』『星へ行く船』『結婚物語』『未来へ……』など多数。
  • 長谷 敏司

  • 藤井 太洋

  • 宮内 悠介

  • 山田 正紀

    1950年生まれ。1974年、《S-Fマガジン》に『神狩り』が掲載されデビュー。同篇で星雲賞日本短編部門、『地球・精神分析記録(エルド・アナリユシス)』で星雲賞日本長編部門、『宝石泥棒』で星雲賞日本長編部門、『機神兵団』で星雲賞日本長編部門を受賞。また『最後の敵』で日本SF大賞、『ミステリ・オペラ』で本格ミステリ大賞、日本推理作家協会賞を受賞。SF、冒険小説、本格ミステリ、時代小説など、多ジャンルで活躍。
  • 冲方 丁

  • 円城 塔

  • 大森 望

  • 小川 一水

  • 東 浩紀

  • 法月 綸太郎