早川書房オンラインストア
書店様向け情報
広告出稿をご希望の方向け情報
採用情報
お問い合わせ
Contact in English
商品紹介
書籍・電子書籍
トップページへ
ミステリ
SF
ファンタジー
冒険小説
文芸
ホラー
戯曲/演劇
児童書
画集/写真集
/絵本
全集/選集
コミック
短篇集・
アンソロジー
エッセイ
ポピュラー・
サイエンス
ノンフィクション
伝記・評論
ビジネス
経済/社会
新書
映像化作品
雑誌
トップページへ
ミステリマガジン
SFマガジン
悲劇喜劇
HAYAKAWA FACTORY
早川書房公式グッズ・レーベル
トップページへ
Tシャツ
トップス
バッグ
雑貨
その他
文学賞
文学賞
早川書房主催の文学賞について、過去受賞作の確認やコンテストへの応募が出来ます。
トップページへ
アガサ・クリスティー賞
概要説明・応募要項
ハヤカワSFコンテスト
概要説明・応募要項
悲劇喜劇賞
概要説明
ブッククラブ
ブッククラブ
ブッククラブにご入会した方のみご利用いただけるお得なコンテンツをご紹介します。
トップページへ
ブッククラブ会員について
会員特典について
お知らせ
お知らせ一覧
早川書房主催イベント
イベントスケジュール
企業情報
企業情報
会社概要や企業理念、事業などのご紹介をします。
トップページへ
会社概要
概要説明
事業紹介
事業紹介
代表メッセージ
代表メッセージ
早川書房のあゆみ
早川書房のあゆみ
ガイド
ログイン
お気に入り
本棚
カート
すべて
すべて
書籍
グッズ
その他
新商品
4月発売
5月発売
SF
ミステリ
文芸
冒険小説
ノンフィクション
児童書
コミック
グッズ
週間ランキング
会員登録はこちら
書籍・電子書籍
すべて
すべて
書籍
グッズ
その他
新刊(直近90日)
4月新刊
5月新刊
SF
ミステリ
文芸
冒険小説
ノンフィクション
児童書
コミック
週間ランキング
会員登録はこちら
MENU
書籍
フィクション
ミステリ
SF
ファンタジー
冒険小説
文芸
ホラー
戯曲/演劇
児童書
短編集・アンソロジー
ノンフィクション
エッセイ
ポピュラー・サイエンス
ノンフィクション
伝記/評論
ビジネス
経済/社会
新書
画集/写真集/絵本
全集/選集
コミック
文庫
それをお金で買いますか ―市場主義の限界―(ハヤカワ文庫NF)
マイケル・サンデル
(著)
鬼澤 忍
(訳)
Tweet
シェアする
累計90万部突破!ハーバード大学発のベストセラー 『これからの「正義」の話をしよう』につづく話題書!
佐々木常夫氏推薦!
(東レ経営研究所元社長/『働く君に贈る25の言葉』著者)
私たちはいま先行きの見えない“不安な時代”を生きている。
それは経済的、物質的な価値観にとらわれすぎている結果だ。
本書は、生きることの本当の意味を気づかせてくれる。
■内容紹介
刑務所の独房を1晩82ドルで格上げ、インドの代理母は6250ドル、製薬会社で人間モルモットになると7500ドル。あらゆるものがお金で取引される行き過ぎた市場主義に、NHK「ハーバード白熱教室」のサンデル教授が鋭く切りこむ。「お金の論理」が私たちの生活にまで及んできた具体的なケースを通じて、お金では買えない道徳的・市民的「善」を問う。ベストセラー『これからの「正義」の話をしよう』に続く話題の書。
■著者紹介
マイケル・サンデル Michael J. Sandel
1953年生まれ。ハーバード大学教授。専門は政治哲学。ブランダイス大学を卒業後、オックスフォード大学にて博士号取得。2002年から2005年にかけて大統領生命倫理評議会委員。1980年代のリベラル-コミュニタリアン論争で脚光を浴びて以来、コミュニタリア二ズムの代表的論者として知られる。類まれなる講義の名手としても著名で、中でもハーバード大学の学部科目“JUSTICE(正義)”は、延べ14,000人を超す履修者数を記録。あまりの人気ぶりに、同大は建学以来初めて講義をテレビ番組として一般公開することを決定。この番組は日本では2010年、NHK教育テレビ(現Eテレ)で「ハーバード白熱教室」(全12回)として放送された。同講義を書籍化した『これからの「正義」の話をしよう』(ハヤカワ・ノンフィクション文庫)は、世界各国で大ベストセラーになっている。
もっと見る
書籍
1,034円
オンライン書店で購入
閉じる
お取扱いオンライン書店
※書籍は掲載のオンライン書店からご購入頂けます。本サイト内ではご購入いただけませんので、ご了承ください。
お気に入り
お気に入りを解除しますか?
この著者の他の商品はこちら
マイケル・サンデル
電子書籍
平等について、いま話したいこと
2,200円
単行本
平等について、いま話したいこと
2,200円
文庫
実力も運のうち 能力主義は正義か?
1,430円
電子書籍
実力も運のうち 能力主義は正義か?
1,320円
単行本
実力も運のうち 能力主義は正義か?
2,420円
電子書籍
サンデル教授、中国哲学に出会う
2,970円
単行本
サンデル教授、中国哲学に出会う
2,970円
単行本
ハーバード白熱教室 世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特
1,650円
単行本
5000人の白熱教室[DVDブック]
3,666円
電子書籍
これからの「正義」の話をしよう ―いまを生き延びるための哲学―
990円
電子書籍
それをお金で買いますか ―市場主義の限界―
880円
単行本
それをお金で買いますか ―市場主義の限界―
2,305円
電子書籍
ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 下
770円
電子書籍
ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 上
770円
文庫
ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 下
770円
文庫
ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 上
924円
文庫
これからの「正義」の話をしよう ―いまを生き延びるための哲学―
990円
単行本
日本で「正義」の話をしよう DVDブック ―サンデル教授の特別授業―
3,300円
単行本
ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 上
1,540円
単行本
ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業 下
1,540円
商品情報
著者
マイケル・サンデル
訳者
鬼澤 忍
刊行日
2014/11/07
種類
文庫
レーベル
ハヤカワ文庫NF
日本図書分類/Cコード
0110
判型
文庫
ページ数
336
重量
191
商品コード
0000090419
ISBN
9784150504199
著者紹介
マイケル・サンデル
ホーム
書籍・電子書籍
それをお金で買いますか ―市場主義の限界―
当サイトでは利用体験の向上およびコンテンツの最適な提供、トラフィックの分析を目的としてCookieを使用しています。
サイトの閲覧を継続された場合、Cookieの利用に同意したことものといたします。
詳細については
プライバシーポリシー
をご確認ください。
承諾する