新着
TOPICS
-
2025.04.24
森泉岳土コミック版・惑星『ソラリス』の超緻密な世界をあなたの部屋に! 直筆サイン入り複製原画『ソラリス』受注スタート
森泉岳土がSF小説のオールタイムベスト、スタニスワフ・レムの傑作古典『ソラリス』を余すことなくコミック化したハヤカワ・コミックス『ソラリス』 。ハヤコミ (早川書房コミックサイト) 連載時より、その超緻密・超美麗な世界に多くの人が魅了されたイラストを高精細出力技術プリモアート(R) で忠実に再現! 受注生産にてすべての複製原画に直筆のサインをお入れします。
-
2025.04.18
ハヤカワ新書4月刊ラインナップ紹介『「痛み」とは何か』牛田享宏、『行動経済学の死』川越敏司、『立ち読みの歴史』小林昌樹
ハヤカワ新書の最新刊は、2025年4月23日(水)発売予定です。ラインナップと内容をご紹介します。
-
2025.04.17
★4月下旬新刊!★ 電子書籍版の1週間先行販売情報
【★先行販売開始★】2025年本屋大賞〈翻訳小説部門〉第1位の続篇から、クッキーのレシピを通じて宇宙の成り立ちがわかる一冊まで、4月下旬刊行予定の電子書籍を今すぐ先読み!
-
2025.04.10
『フォース・ウィング』2025年本屋大賞翻訳小説部門第1位!
早川書房より2024年9月に刊行いたしましたレベッカ・ヤロス『フォース・ウィング―第四騎竜団の戦姫―』 ( 上・下)(原島 文世 訳)が、2025年本屋大賞翻訳小説部門第1位を受賞いたしました!
-
2025.04.10
「フォース・ウィング」本屋大賞翻訳小説部門受賞記念 ファンタジイ作品セール
ハヤカワ・オンライン限定で対象の電子書籍が50%OFF! (4/30(水)まで)
-
2025.04.03
宮崎夏次系『と、ある日のすごくふしぎ』好評既刊・サイン本、オンライン販売開始
不思議な日常を優しく切り取った、センス・オブ・ワンダーが薫る短篇集。好評につき、宮崎夏次系氏直筆サイン本のオンライン販売をいたします!
-
2025.04.18
ハヤカワ新書4月刊ラインナップ紹介『「痛み」とは何か』牛田享宏、『行動経済学の死』川越敏司、『立ち読みの歴史』小林昌樹
ハヤカワ新書の最新刊は、2025年4月23日(水)発売予定です。ラインナップと内容をご紹介します。
-
2025.04.10
『フォース・ウィング』2025年本屋大賞翻訳小説部門第1位!
早川書房より2024年9月に刊行いたしましたレベッカ・ヤロス『フォース・ウィング―第四騎竜団の戦姫―』 ( 上・下)(原島 文世 訳)が、2025年本屋大賞翻訳小説部門第1位を受賞いたしました!
-
2025.04.03
宮崎夏次系『と、ある日のすごくふしぎ』好評既刊・サイン本、オンライン販売開始
不思議な日常を優しく切り取った、センス・オブ・ワンダーが薫る短篇集。好評につき、宮崎夏次系氏直筆サイン本のオンライン販売をいたします!
-
2025.03.27
ハヤカワ・コミックス 『ソラリス』刊行記念 ✖ SFカーニバル 森泉岳土 原画展&サイン会決定!!
2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間にわたり代官山T-SITEで開催される、SF愛にあふれたお祭り「SFカーニバル 」。イベント内で開催される、誰でも当日参加できる大サイン会に森泉岳土さんも登場! 更に、4月26日(土)から5月3日(土)にはハヤカワ・コミックス 『ソラリス』の原画展も開催!! 超美麗・超緻密な原画を間近で観ることができる貴重な機会です。更に更に、なんと『ソラリス』の複製原画も発売決定!
-
2025.03.21
人生は呼吸で決まる!『心と体を整える最強の呼吸』より訳者あとがきを公開
花粉症、いびき、ストレス、うつに効く!?
-
2025.03.13
逢坂冬馬『ブレイクショットの軌跡』刊行記念イベントのお知らせ
『同志少女よ、敵を撃て』で本屋大賞を受賞した逢坂冬馬さんの待望の新刊『ブレイクショットの軌跡』がついに発売となりました! 以下の書店にて刊行記念のイベントを開催いたします! ぜひとも奮ってご参加ください!
-
2025.04.18
ハヤカワ新書4月刊ラインナップ紹介『「痛み」とは何か』牛田享宏、『行動経済学の死』川越敏司、『立ち読みの歴史』小林昌樹
ハヤカワ新書の最新刊は、2025年4月23日(水)発売予定です。ラインナップと内容をご紹介します。
-
2025.04.17
★4月下旬新刊!★ 電子書籍版の1週間先行販売情報
【★先行販売開始★】2025年本屋大賞〈翻訳小説部門〉第1位の続篇から、クッキーのレシピを通じて宇宙の成り立ちがわかる一冊まで、4月下旬刊行予定の電子書籍を今すぐ先読み!
-
2025.04.10
「フォース・ウィング」本屋大賞翻訳小説部門受賞記念 ファンタジイ作品セール
ハヤカワ・オンライン限定で対象の電子書籍が50%OFF! (4/30(水)まで)
-
2025.04.02
★4月上旬新刊!★ 電子書籍版の1週間先行販売情報
【★先行販売スタート★】今話題の『ウィキッド』主人公の少女時代を描くスピンオフ作品から、心を切り替える「儀式」で生活を豊かにする一冊まで。4月上旬刊行の電子書籍を、今すぐ読めます!
-
2025.03.28
楽天Kobo限定! 早川書房の電子書籍最大40%OFFクーポン
国内・海外で話題の小説、ノンフィクション、さらに新規コミックレーベル「ハヤコミ」の作品まで3,000冊以上が対象となるクーポンが楽天Koboで配布中です。
-
2025.03.12
★3月下旬新刊!★ 電子書籍版の1週間先行販売情報
【★先行販売スタート★】『三体0 球状閃電』や高野史緒さんの既刊2作品など、3月下旬刊行の電子書籍7作品が今すぐ読める!
-
2025.04.24
森泉岳土コミック版・惑星『ソラリス』の超緻密な世界をあなたの部屋に! 直筆サイン入り複製原画『ソラリス』受注スタート
森泉岳土がSF小説のオールタイムベスト、スタニスワフ・レムの傑作古典『ソラリス』を余すことなくコミック化したハヤカワ・コミックス『ソラリス』 。ハヤコミ (早川書房コミックサイト) 連載時より、その超緻密・超美麗な世界に多くの人が魅了されたイラストを高精細出力技術プリモアート(R) で忠実に再現! 受注生産にてすべての複製原画に直筆のサインをお入れします。
-
2025.04.03
宮崎夏次系『と、ある日のすごくふしぎ』好評既刊・サイン本、オンライン販売開始
不思議な日常を優しく切り取った、センス・オブ・ワンダーが薫る短篇集。好評につき、宮崎夏次系氏直筆サイン本のオンライン販売をいたします!
-
2025.03.28
紀伊國屋書店新宿本店にて、HAYAKAWA FACTORYポップアップストア開催中!
3月24日より紀伊國屋書店新宿本店にてHAYAKAWA FACTORY初のポップアップストアが好評開催中です!
-
2025.03.27
ハヤカワ・コミックス 『ソラリス』刊行記念 ✖ SFカーニバル 森泉岳土 原画展&サイン会決定!!
2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間にわたり代官山T-SITEで開催される、SF愛にあふれたお祭り「SFカーニバル 」。イベント内で開催される、誰でも当日参加できる大サイン会に森泉岳土さんも登場! 更に、4月26日(土)から5月3日(土)にはハヤカワ・コミックス 『ソラリス』の原画展も開催!! 超美麗・超緻密な原画を間近で観ることができる貴重な機会です。更に更に、なんと『ソラリス』の複製原画も発売決定!
-
2025.01.22
★機能性抜群★ レイモンド・チャンドラー『ロング・グッドバイ』のみんな大好きトートバッグ☆
探偵フィリップ・マーロウの生みの親にして、20世紀ハードボイルド派の巨匠レイモンド・チャンドラーの代表作『ロング・グッドバイ』をモチーフにしたトートバッグが2カラーで登場☆
-
2025.01.07
早川書房公式グッズレーベル「HAYAKAWA FACTORY」取扱店舗紹介 (2025/1/7更新)
“永遠の名作を 未来のデザインで”をブランド・コンセプトとした早川書房公式グッズレーベル<HAYAKAWA FACTORY>の取扱店舗さまのご紹介です。取扱商品や在庫の有無、特典配布など、詳細については各店舗さまにお問い合わせください。
-
2025.04.10
『フォース・ウィング』2025年本屋大賞翻訳小説部門第1位!
早川書房より2024年9月に刊行いたしましたレベッカ・ヤロス『フォース・ウィング―第四騎竜団の戦姫―』 ( 上・下)(原島 文世 訳)が、2025年本屋大賞翻訳小説部門第1位を受賞いたしました!
-
2024.09.19
第12回ハヤカワSFコンテスト 最終選考結果発表のお知らせ
8月30日(金)、第12回ハヤカワSFコンテストの最終選考会が、東浩紀氏、小川一水氏、神林長平氏、菅浩江氏、小社編集部長・塩澤の5名により行なわれ、協議の結果、カスガ氏の「コミケへの聖歌」、犬怪寅日子(いぬかい・とらひこ)氏の「羊式型人間模擬機」の2作が大賞に、カリベユウキ氏の「マイ・ゴーストリー・フレンド」が優秀賞に、それぞれ決定いたしました。大賞受賞の2作は2025年1月に単行本で刊行、優秀賞受賞作を2025年2月に刊行予定です。
詳しい選評は〈SFマガジン〉12月号(10月25日発売)に掲載いたします。
〈追記〉
今回は大賞受賞者が2名となるため、正賞の賞牌をそれぞれに、副賞は50万円ずつ贈呈します。 -
2024.09.18
第14回アガサ・クリスティー賞決定のお知らせ
8月6日(火)、早川書房に於いて第14回アガサ・クリスティー賞の最終選考会が行なわれました。
鴻巣友季子氏、杉江松恋氏、法月綸太郎氏、清水直樹・ミステリマガジン編集長の4名により選考が行なわれ、『マリアを運べ』(睦月準也)を受賞作に決定いたしました。
該当するデータがありません
早川書房のオススメ作品
-
シリーズ第5作にして「新3部作」第2弾、神林長平『インサイト 戦闘妖精・雪風』
ブッククラブ有料会員価格- この作品のオススメポイント
- 〈SFマガジン〉(1979年11月号)に第1話「妖精が舞う」が掲載されてから約半世紀――。長きにわたり読み継がれてきた、神林長平のライフワークたる《戦闘妖精・雪風》。シリーズ第5作にして、「新3部作」の始動篇『アグレッサーズ』に続く第2弾。深井零と雪風たち特殊戦は、誰も予想しえなかった驚愕の光景を目にする……。
-
『同志少女よ、敵を撃て』を超える最高傑作『ブレイクショットの軌跡』
ブッククラブ有料会員価格- この作品のオススメポイント
- 逢坂冬馬氏コメント「すべての個人は全体を織りなし、そして相互につながりながら生きている。それを示す群像劇を描きたい――。ふと考えたおぼろげな構想から、この長篇は生まれました。一件ランダムにボールが四散するブレイクショットからゲームが生まれるように、私にとって渾身の一打が皆様の心に響くことを願っています。」
-
日米同時発売!『平等について、いま話したいこと』
ブッククラブ有料会員価格- この作品のオススメポイント
- トマ・ピケティとマイケル・サンデルが描き出す未来像とは? 教育やヘルスケアを「脱商品化」するには? 左派はなぜ世界的に弱体化したのか? 入試や選挙にくじ引きを導入すべき?――当代一の経済学者と政治哲学者が、真の平等をめぐり徹底的に議論する。
-
全米ベストセラーのロマンタジーとは?『フォース・ウィング』
ブッククラブ有料会員価格- この作品のオススメポイント
- 竜の騎手を養成する軍事大学を舞台に、20歳の騎手候補生ヴァイオレットが冷酷な騎手団長に惹かれてゆく本書は、ロマンタジー(ロマンス×ファンタジー)という言葉を生み出し、アメリカで400万部の大ベストセラーに! 映像化も決定しています。竜との絆、極限状態の恋、そして命懸けの戦い……と、見どころ満載の大型エンタメです。
-
大注目!!夢幻紳士 新・怪奇篇
ブッククラブ有料会員価格- この作品のオススメポイント
- 蝉(せみ)は鳴き、猫ビルは佇む。人形(ロボット)は恋し、髪長姫(ラプンツェル)は閉じ籠る。首は飛び、男と女はぐるぐる追いかけ回り、少女たちは隠れんぼをする。鴉(からす)はあるものをくわえ、夜の悪魔は淫らに振る舞い、男は蟲(むし)に変身し、妻は夢遊病になってしまう。夢幻紳士があなたを複雑怪奇なストーリーへご案内します。