〈夜カフェ読書部〉特別回『九龍城寨』を味わいつくす夜 部活動報告
〈夜カフェ読書部〉特別回『九龍城寨』を味わいつくす夜とは……

普段のクリスティー黙読や、これまでの特別回でのゲストを招いてのトークショーとはまたちがう、今回は、映画「トワイライト・ウォーリアーズ 決戦!九龍城砦」とその原作である『九龍城砦Ⅰ 囲城』を題材に、作品にちなんで叉焼飯を味わいながら、寨民同士で大いに語りあうイベントでした。『九龍城寨』への一人では抱えきれない想いを伝えあう、楽しい夕べとなりました。
- 【開催日時】
- 2025年8月22日 (金)
18:30 入城開始
19:00-19:20 お食事&歓談
19:20-20:00 意見交換会・第1部
20:00-20:10 席替え&休憩タイム
20:10-20:50 意見交換会・第2部
21:00 閉城
【開催場所】
- サロンクリスティ ( 東京都千代田区神田多町2-2 )
【活動紹介】
読書部活動目標:「九龍城寨」の寨民同士で語りあう
参加費:6,000円 (税込) ※サロンクリスティ特製叉焼飯+油菜+デザート(エッグタルト)+フリードリンク
参加人数:先着28名
参加方法:ハヤカワ・オンライン ブッククラブ会員限定
ブッククラブ入会はこちらから
詳しくは 「夜カフェ読書部 特別回 『九龍城寨』」部員募集 をご覧ください。
読書会当日の部活動報告

18時半。
受付スタート。『九龍城寨』についてあふれる想いを交換すべく、寨民部員の皆さまが入城です。
受付と共に、部活動についてのご案内とメニュー、アンケートとビールチケット、お席案内が配布され、サロンクリスティの店員に1ドリンクめ(今回はフリードリンクで、ビールのみ1杯までです)を注文していただきます。

この日は貸し切りです。
スタートまでの間、店内の撮影やお買い物を楽しむ方も。


19時。
叉焼飯ほかお料理の提供がスタート。スパイスに詳しいサロンクリスティのシェフがこの日のためにアレンジした叉焼飯セットです。玉子付きです。油菜と、デザートのエッグタルトも付きます。またフリードリンクにはプーアル茶とビールも含まれました。どちらも1杯目に頼まれる方が多かったです。今回は席替えがあるため、同じお席でできるお食事は20時まで。はじめの20分はお食事・歓談タイムにとっていましたが、お料理に舌鼓を打ちつつ、さっそく話の花を咲かせている寨民の皆さまも。
19時20分。
いよいよ、意見交換会第一部がスタートです。今回は1グループ3~4人ずつに分かれてそれぞれ自己紹介していただきました。念のため、こちらで簡単なトークテーマ「好きな場面」や「観た・読んだきっかけ」などを提供させていただきましたが、そこは同じ寨民同士。あっという間に距離を縮めて、深いところまで話を進めていましたね。いくつかテーブルを回って聴かせてもらいましたが、「原作と映画のちがい」「原作のこの先の展開」「次に観るべき香港映画」などお話しされていました。
20時。
席替えです。入城時に配布された席番号に従って次のグループに移動します。
20時10分。
メンバーをシャッフルして、意見交換会第二部スタートです。念のためこちらでは「好きなキャラクターは?」などのお題を用意していましたが、開始時間を待たずして、寨民同士の絆が深く確かめあわれていました。お話を聴かせていただいたところでは、「香港の聖地巡礼」の話や「香港映画の歴史」「原作におけるレスリー・チャンへのリスペクト」「余兒先生来日の模様」などなど多岐にわたっていました。
20時50分。
この日の部活動終了です。
お帰りの際にはささやかですが、シークレットでお土産をご用意しました。8月初めの来日時に余兒先生に作っていただいた夜カフェ読書部限定のサインカードです。発表したときには、歓声があがっていました。喜んでいただけて、こちらもとても嬉しかったです。
21時。
閉城。名残を惜しんで、記念撮影をしたり、連絡先を好感される寨民の方も多数で、お帰り際に、たくさんの感謝とまたやってほしい旨のお言葉を残していただきました。
その後、皆さまのSNSでの入城報告や、アンケートでの温かいお言葉に大変感激しております! 楽しんでくださった寨民の皆さまのご様子に、こちらもとても元気を頂戴しました。
【今回、対象となった作品はこちら】

『
九龍城砦Ⅰ 囲城
』 余兒(著)
光吉 さくら(訳)
ワン チャイ(訳)
よしだ かおり(訳)
香港映画史上No.1ヒットとなった「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」待望の原作刊行!
1988年、香港。黒社会でその名を知られる義に厚い青年・陳洛軍(チャン・ロッグワン)は、香港を牛耳る大ボスから突然命を狙われた。舎弟たちを傷つけられ、母親を殺された洛軍は、復讐を誓って九龍城砦に足を踏み入れる。そこは大ボスも手を出そうとしない〈龍城幇〉の頭目・龍捲風(ロンギュンフォン)が支配する地だった――。彼はそこで黒社会に生きる信一(ソンヤッ)、十二少(サップイー)らと絆を深め、大ボスの打倒に向けて動き出す!
さいごに、次回夜カフェ読書部に向けて
今後も夜カフェ読書部を開催予定です。夜カフェ読書部通常回のようにクリスティーの本を扱ったり、それ以外の作品を扱った特別なメニューやトークイベントなども開催いたします。
読書部のお知らせは、基本、 HAYAKAWA FACTORY公式 や 早川書房公式 SNSを通して告知予定です。ブッククラブの有料会員の方にはメールでもお知らせいたします。
またの入部、さらに新たな入部を楽しみにお待ちしております。
それまでは自主練ということで、よろしくお願いいたします!
(文責・夜カフェ読書部部長)