NEW
イベント

【ブッククラブ会員限定】『三体』VS『プロジェクト・ヘイル・メアリー』どっちが面白い? 大森望×小野田和子(ハヤカワまつり)

社会現象になった海外SF作品と、ついに映画公開が決定した海外SF作品の頂上対決!
イベント開催日時:
2025年09月14日(日) 17時00分
1,100円
商品説明
商品情報
ユーザーレビュー
本商品は「ブッククラブ有料会員」先行販売期間があります。
チケット先行販売期間:2025/8/14(木)12:00 ~ 8/17(日)23:59
「ブッククラブ無料会員」は2025/8/18(月)12:00より購入可能になりますが、満数になり次第、チケット販売は終了いたします。
チケットの販売は2025/9/13(土)23:59までとなっております。


参加申込は1回のイベントにつき、おひとり様1回のみです。

イベント開催日時:2025年9月14日 (日) 17:00-18:20
会場:出版クラブビル (東京都千代田区神田神保町1-32)

<イベント内容>
2019年、日本版で刊行されるや否や、一大ブームを巻き起こし社会現象になった『三体』。一方、「何の前情報もなしに読んで欲しい」という合言葉とともに口コミで話題を呼び、2026年の映画公開の発表でますます勢いを増す『プロジェクト・ヘイル・メアリー』。この2作、いったいどちらが面白いのか!? 『三体』翻訳者・大森望氏と『プロジェクト・ヘイル・メアリー』翻訳者・小野田和子氏をゲストに迎え、お話を伺います。

※本イベントは「ブッククラブ会員」限定イベントです。
 チケットの購入はハヤカワ・オンラインへの会員登録が必要です。
( 会員登録は無料です。様々な特典付きの「ブッククラブ有料会員」プランもあります )

※本イベントは、オンライン配信ならびにアーカイブ視聴チケットの販売予定はございません。

当日のお席はご来場いただいた順にお選びいただけます。座席位置のご予約・ご指定は承れません。
お客様のご都合によるキャンセル・払い戻しは承れません。
【登壇者プロフィール】
大森 望
1961年高知県高知市生まれ。京都大学文学部文学研究科卒。SF翻訳家、書評家、アンソロジスト。主要訳書は、フィリップ・K・ディック『ザップ・ガン』、コニー・ウィリス『ドゥームズデイ・ブック』『航路』、テッド・チャン『息吹』など約100冊。『三体』三部作(以上、早川書房刊)はじめ、劉慈欣の日本での翻訳作品ほぼすべてに携わる。

小野田 和子
青山学院大学文学部卒,英米文学翻訳家。主要訳書は、アンディ・ウィアー『プロジェクト・ヘイル・メアリー』『火星の人〔新版〕』『アルテミス』、ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア『あまたの星、宝冠のごとく』(共訳),クラーク&ポール『最終定理』(以上、早川書房刊)他多数。
商品コード
0010000027
イベント開催日時
2025年09月14日(日) 17時00分
発売日
2025/08/14 12:00:00
在庫

REVIEWスタッフレビュー