単行本

レッド・プラトーン 14時間の死闘

アフガン戦争史上もっとも過酷な戦闘を生き延びた兵士の手記。ソニー・ピクチャーズ映画化検討中!

奇襲、猛攻、全滅の危機迫る!



重武装のタリバン戦士300人に完全包囲された米軍部隊50人の運命は――。

アフガン戦争史上、最悪の戦闘を生き延びた兵士が語る極限の戦記ノンフィクション。



《NYタイムズ》ベストセラー

&ソニー・ピクチャーズ映画化!




アフガニスタン北東部の山岳地帯に位置するアメリカ陸軍の戦闘前哨(COP)キーティング。この小規模な米軍陣地は、急峻な山々に囲まれた深い谷底に孤立し、敵の攻撃に対してきわめて脆弱な「死の罠」だった。



2009年10月3日の早朝、前哨に駐留していたレッド(プラトーン)を含む黒騎士中隊の兵士50人は、四方からにわかに沸き起こった猛烈な銃火器の発射音に眠りを破られた。キーティングは、300人を超えるタリバン部隊による、かつてない規模の奇襲を受けたのだ




綿密に練られた襲撃計画、隙なき包囲網、絶え間なく降りそそぐ銃砲火を前に、友軍のアフガニスタン国軍は敵前逃亡、米兵たちは次々と斃れていく。そのとき、無線機から切迫した声が響いた。「敵兵が鉄条網内に侵入!」



孤立無援の兵士たちに、絶体絶命の危機が迫る。一方、ロメシャ二等軍曹率いるレッド小隊の生き残りは、ひそかに反撃の機をうかがっていた――。苛烈な戦闘を生き延びた兵士が語る、息詰まる攻防の全記録。



◆著者紹介

クリントン・ロメシャ (Clinton Romesha)

米陸軍退役兵士。1981年生まれ、1999年陸軍入営。「イラクの自由作戦」に従事するためイラクに2度出征、「不朽の自由作戦」に従事するためアフガニスタンに1度出征。2009年10月3日に戦闘前哨(COP)キーティングが攻撃を受けた際は、第4歩兵師団第4旅
団戦闘団第61騎兵連隊第3偵察大隊B中隊レッド小隊のセクション・リーダーとして防御の一翼を担った。名誉勲章を含めて多数の褒章を受けている。2011年に除隊。現在は家族とともにノースダコタ州在住。
もっと見る
オンライン書店で購入
閉じる
お取扱いオンライン書店
  • amazon
  • 全国書店ネットワーク e-hon
  • HMV&BOOKS online
  • Honya Club
  • 紀伊國屋書店
  • Rakuten kobo
  • TSUTAYA オンラインショッピング
  • ヨドバシ
  • 7net shopping
※書籍は掲載のオンライン書店からご購入頂けます。本サイト内ではご購入いただけませんので、ご了承ください。

商品情報

著者
クリントン・ロメシャ
訳者
伏見 威蕃
刊行日
2017/10/19
種類
単行本
日本図書分類/Cコード
0031
判型
46判
ページ数
432
重量
487
商品コード
0005209716
ISBN
9784152097163

著者紹介

  • クリントン・ロメシャ