予約 NEW 電子書籍
先行販売日
2025年10月15日

相手の本音を引き出す会話の正解

日本語版にはけんすう(古川健介)氏によるオリジナルの序文も掲載
ニューヨークタイムズ・ベストセラーの話題書、日本上陸!

「それ、こうしたらいいんじゃない?」
アドバイスをしたつもりが、「共感が欲しかった」と言われてしまう。その原因は話の内容ではなく、会話の種類のズレにあった!
「伝わる会話」とは何か?

NASAの採用面接からSNSの炎上まで、あらゆる会話を科学で解明。
全世界300万部突破の大ベストセラー『習慣の力』著者最新作。

「この本は、人がどう意思伝達し、心を通わせるかを探る本である。適切な瞬間に適切な会話をすることで、すべてを変えることができる」――本文より

目次
序文/人と人が真につながるためのスーパーパワー

プロローグ

コラム 三種類の会話 概要

第一章 調和の原則 スパイのリクルートになぜ失敗するのか
これらのアイデアを使うためのガイド パート1 意義のある会話のための四つのルール
コラム 「何をどう話すか」についての会話 概要

第二章 すべての会話は交渉である ルロイ・リードの審判
これらのアイデアを使うためのガイド パート2 質問をしてヒントに気づく
コラム 「どう感じるか」の会話 概要

第三章 聞くことで癒される 気まぐれなヘッジファンドのスポンサー

第四章 誰も声にしない感情をどうやって聞けばいいのか

第五章 対立の中で心を通わせる 銃について意見が違う人と話をする
これらのアイデアを使うためのガイド パート3 感情的な会話 実生活とオンラインの世界
コラム 「私たちは何者か」の会話 概要

第六章 社会的アイデンティティが自分の世界をつくる ワクチン反対派にワクチンを

第七章 特に難しい会話を安全にするためには ネットフリックスにつきものの問題
これらのアイデアを使うためのガイド パート4 難しい会話をもっと容易に

後 記
もっと見る

商品情報

著者
チャールズ・デュヒッグ
訳者
渡会 圭子
刊行日
2025/10/22
種類
電子書籍
商品コード
0000614906

著者紹介

  • チャールズ・デュヒッグ