予約 NEW 電子書籍
先行販売日
2025年05月15日

世界一わかりやすい量子力学

「NHKスペシャル」で話題騒然! 難解な概念を数式を用いず解説

光は粒子か波か? 光速を超える通信は可能か? 史上初めて量子テレポーテーションの実験に成功し、2022年にノーベル物理学賞を受賞した著者が、難解で複雑な量子の世界を物語形式でやさしく解説。量子力学の基礎から、量子暗号・量子通信といった未来の技術応用まで明かす。『量子テレポーテーションのゆくえ』改題。
もっと見る

商品情報

著者
アントン・ツァイリンガー
訳者
田沢 恭子
監修者
大栗 博司
刊行日
2025/05/22
種類
電子書籍
商品コード
0000614800

著者紹介

  • アントン・ツァイリンガー

    1942年、オーストリア生まれ。量子物理学者、ウィーン大学物理学教授。量子情報研究の先駆者であり、1997年、世界で初めて光子の量子テレポーテーションの実験を成功させたことで知られる。2022年に「量子もつれ状態の光子を用いた実験によるベルの不等式の破れの実証と、量子情報科学における先駆的研究」でアラン・アスペ、ジョン・クラウザーと共同でノーベル物理学賞を受賞。