早川書房オンラインストア
書店様向け情報
広告出稿をご希望の方向け情報
採用情報
お問い合わせ
Contact in English
商品紹介
書籍・電子書籍
トップページへ
ミステリ
SF
ファンタジー
冒険小説
文芸
ホラー
戯曲/演劇
児童書
画集/写真集
/絵本
全集/選集
コミック
短篇集・
アンソロジー
エッセイ
ポピュラー・
サイエンス
ノンフィクション
伝記・評論
ビジネス
経済/社会
新書
映像化作品
雑誌
トップページへ
ミステリマガジン
SFマガジン
悲劇喜劇
HAYAKAWA FACTORY
早川書房公式グッズ・レーベル
トップページへ
Tシャツ
トップス
バッグ
雑貨
その他
文学賞
文学賞
早川書房主催の文学賞について、過去受賞作の確認やコンテストへの応募が出来ます。
トップページへ
アガサ・クリスティー賞
概要説明・応募要項
ハヤカワSFコンテスト
概要説明・応募要項
悲劇喜劇賞
概要説明
ブッククラブ
ブッククラブ
ブッククラブにご入会した方のみご利用いただけるお得なコンテンツをご紹介します。
トップページへ
ブッククラブ会員について
会員特典について
お知らせ
お知らせ一覧
早川書房主催イベント
イベントスケジュール
企業情報
企業情報
会社概要や企業理念、事業などのご紹介をします。
トップページへ
会社概要
概要説明
事業紹介
事業紹介
代表メッセージ
代表メッセージ
早川書房のあゆみ
早川書房のあゆみ
ガイド
ログイン
お気に入り
本棚
カート
すべて
すべて
書籍
グッズ
その他
新商品
4月発売
5月発売
SF
ミステリ
文芸
冒険小説
ノンフィクション
児童書
コミック
グッズ
週間ランキング
会員登録はこちら
書籍・電子書籍
すべて
すべて
書籍
グッズ
その他
新刊(直近90日)
4月新刊
5月新刊
SF
ミステリ
文芸
冒険小説
ノンフィクション
児童書
コミック
週間ランキング
会員登録はこちら
MENU
書籍
フィクション
ミステリ
SF
ファンタジー
冒険小説
文芸
ホラー
戯曲/演劇
児童書
短編集・アンソロジー
ノンフィクション
エッセイ
ポピュラー・サイエンス
ノンフィクション
伝記/評論
ビジネス
経済/社会
新書
画集/写真集/絵本
全集/選集
コミック
NEW
電子書籍
「失われた30年」に誰がした ―日本経済の分岐点―
リチャード・カッツ
(著)
田中 恵理香
(訳)
Tweet
シェアする
ソニー凋落、トヨタも危ない……日本はなぜ世界で勝てないのか
権力層が仕組む日本像を打破せよ!
知日派ジャーナリストが見抜いたこの国の構造と、経済復活への道とは?
日本は企業の「廃業率」「創業率」ともに先進国で最低レベル。その真因は?
健全な経済的淘汰が阻まれることで、日本は衰退の道をたどった。終身雇用制度、正規労働者と非正規労働者の圧倒的な賃金格差、ジェンダー不平等、資金調達の制度的障壁……。あらゆる角度から問題点を検証するとともに、新世代の起業家たちへの取材を通じて地殻変動を描き出す。日本経済を知悉した米国人ジャーナリスト渾身の書。
「現在の日本に起業家精神が爆発的に生じうることを立証する、非常に独創的な一冊」
――
ビル・エモット
(エコノミスト誌元編集長)
「日本の先行きを憂うすべての人にとって読む価値がある」
――
ジェラルド・カーティス
(コロンビア大学名誉教授)
《本文より抜粋》
ある日本の大企業の50代の管理職と会ったとき、その雰囲気に当惑を覚えた。退職までの日を数えている人の倦怠した空気が漂っていたのだ。なぜ日本がこれまで多くのチャンスを逃してきたのか、納得した。同時に、こんにちの世代交代がどれほど心強く、刺激をもたらすものであるかも理解した。
もっと見る
電子書籍版
3,960円
3,168円
ブッククラブ有料会員価格
書籍
3,960円
電子書籍を購入する
試し読み
お気に入り
お気に入りを解除しますか?
商品情報
著者
リチャード・カッツ
訳者
田中 恵理香
刊行日
2025/03/19
種類
電子書籍
商品コード
0000614765
著者紹介
リチャード・カッツ
当サイトでは利用体験の向上およびコンテンツの最適な提供、トラフィックの分析を目的としてCookieを使用しています。
サイトの閲覧を継続された場合、Cookieの利用に同意したことものといたします。
詳細については
プライバシーポリシー
をご確認ください。
承諾する