NEW 新書

「痛み」とは何か(ハヤカワ新書)

「痛み」は何を伝えているのか? 体と心のサインを解き明かす

腰痛や膝痛など何らかの痛みを抱える人は全国で約二〇〇〇万人。「痛み」は身近な現象だが、体のSOS信号に加え、幼少期の親子関係や職場の人間関係など意外な原因が潜むケースも。斯界の第一人者が、体と心に秘められたミステリー「痛み」の真犯人に迫る。
もっと見る
オンライン書店で購入
閉じる
お取扱いオンライン書店
  • amazon
  • 全国書店ネットワーク e-hon
  • HMV&BOOKS online
  • Honya Club
  • 紀伊國屋書店
  • Rakuten kobo
  • TSUTAYA オンラインショッピング
  • ヨドバシ
  • 7net shopping
※書籍は掲載のオンライン書店からご購入頂けます。本サイト内ではご購入いただけませんので、ご了承ください。

商品情報

著者
牛田 享宏
刊行日
2025/04/23
種類
新書
レーベル
ハヤカワ新書
日本図書分類/Cコード
0240
判型
新書判
ページ数
240
重量
157
商品コード
0000240041
ISBN
9784153400412

著者紹介

  • 牛田 享宏

    愛知医科大学医学部教授。慢性痛に対し集学的な治療・研究を行う日本初の施設「愛知医科大学疼痛緩和外科・いたみセンター」で陣頭指揮を執る。1966年生まれ。高知医科大学(現高知大学医学部)卒業後、 テキサス大学客員研究員、ノースウエスタン大学客員研究員等を経て現職。国際疼痛学会の痛みの定義作成メンバーであり、厚生労働研究班班長として慢性疼痛治療ガイドラインを作成するなど日本の痛み治療をリードする存在である。