TOPICS
-
2025.07.17
ハヤカワ新書8月刊ラインナップ紹介『幽霊の脳科学』古谷博和、『オアシス』小川智宏
ハヤカワ新書の最新刊は、2025年8月6日(水)と8月20日(水)にそれぞれ発売予定です。ラインナップと内容をいち早くご紹介します。
-
2025.07.16
余兒先生『九龍城砦Ⅰ 囲城』最新情報をお知らせ!【2025/7/16 更新】
2025年7月16日(水)に発売する、香港映画No.1大ヒット『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』の原作『九龍城砦Ⅰ 囲城』の最新情報をお届け! 書籍情報はもちろん、著者・余兒先生の来日イベント情報、HAYAKAWA FACTORYの『九龍城寨』グッズ情報など、このページを見たら全てわかります!
-
2025.06.26
【新作ウィッチャー】『ウィッチャー カラスの十字路』カバー公開!【全世界で】
早川書房は2025年9月30日にアンドレイ・サプコフスキによる〈ウィッチャー〉シリーズ最新作を刊行します。発売に先立ち、そのカバーをここに公開します。
アンドレイ・サプコフスキはポーランドを代表するファンタジイ作家で、その〈ウィッチャー〉シリーズは、1986年に短篇が発表されて以来、40以上の言語に翻訳され、全世界で3000万部以上を売り上げています。新作『ウィッチャー カラスの十字路(原題:ROZDROŻE KRUKÓW)』は、日本の早川書房を含め、世界中の20以上の出版社が翻訳版を同時刊行します。発売日は2025年9月30日です。
-
2025.06.25
【続報】『九龍城砦Ⅰ 囲城』著者、余兒さん来日の詳細発表!!
寨民の皆様、お待たせいたしました!
映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」原作、『九龍城砦Ⅰ 囲城』の著者・余兒(ユーイー)さんの来日が決定しました。本記事では、来日記念イベントの詳細をお知らせいたします。
いずれも貴重な機会です。ふるってご参加ください! -
2025.06.23
【特報】『九龍城砦Ⅰ 囲城』著者、余兒先生来日決定!!
映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」原作、『九龍城砦Ⅰ 囲城』の日本での刊行にあわせ、著者・余兒(ユーイー)先生の来日が決定しました!
-
2025.06.23
【完売御礼】皆川博子・サイン本&アクリルスタンド付きセット
※サイン本+「アクリルスタンド 皆川博子 The Queen of STORYTELLING」、皆様のおかげで完売いたしました! 誠にありがとうございました!
-
2025.07.17
ハヤカワ新書8月刊ラインナップ紹介『幽霊の脳科学』古谷博和、『オアシス』小川智宏
ハヤカワ新書の最新刊は、2025年8月6日(水)と8月20日(水)にそれぞれ発売予定です。ラインナップと内容をいち早くご紹介します。
-
2025.07.16
余兒先生『九龍城砦Ⅰ 囲城』最新情報をお知らせ!【2025/7/16 更新】
2025年7月16日(水)に発売する、香港映画No.1大ヒット『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』の原作『九龍城砦Ⅰ 囲城』の最新情報をお届け! 書籍情報はもちろん、著者・余兒先生の来日イベント情報、HAYAKAWA FACTORYの『九龍城寨』グッズ情報など、このページを見たら全てわかります!
-
2025.07.09
★7月下旬新刊!★ 電子書籍版の1週間先行販売情報
【★先行販売スタート★】香港映画No.1大ヒット『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』の原作から、星雲賞・ローカス賞受賞のアメリカ発怪獣小説文庫化まで——注目の電子書籍、7月下旬刊行作が今すぐ読める!
-
2025.07.03
3,000点以上が最大50%OFF! 早川書房 夏のKindle超ビッグセール【文芸】
早川書房 夏のKindle超ビッグセールが開催中!
セール期間は6月17日(火)から7月14日(月)まで。
SF・ファンタジイ・ミステリ・文芸・ノンフィクションなどがセールの対象となっています。 -
2025.07.01
『九龍城砦Ⅰ 囲城』配信記念キャンペーン
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』の原作小説をハヤカワ・オンライン限定で先読み!
-
2025.06.27
3,000点以上が最大50%OFF! 早川書房 夏のKindle超ビッグセール【ミステリ】
早川書房 夏のKindle超ビッグセールが開催中!
セール期間は6月17日(火)から7月14日(月)まで。
SF・ファンタジイ・ミステリ・文芸・ノンフィクションなどがセールの対象となっています。
早川書房のオススメ作品
-
九龍城砦Ⅰ 囲城
ブッククラブ有料会員価格- この作品のオススメポイント
- 香港映画No.1大ヒット「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」原作。80年代末の香港・九龍城砦を舞台に、映画にも登場した洛軍、信一、龍捲風ら、人気キャラクターたちが大活躍します。血湧き肉躍る漢たちの戦いから目が離せません。本作にはじまる《九龍城砦》シリーズは、第二部『龍頭』第三部『終章』外伝『信一傳』(以上、すべて仮題)もすべて早川書房より刊行予定ですので、どうぞお楽しみに。
-
『同志少女よ、敵を撃て』を超える最高傑作『ブレイクショットの軌跡』
ブッククラブ有料会員価格- この作品のオススメポイント
- 逢坂冬馬氏コメント「すべての個人は全体を織りなし、そして相互につながりながら生きている。それを示す群像劇を描きたい――。ふと考えたおぼろげな構想から、この長篇は生まれました。一件ランダムにボールが四散するブレイクショットからゲームが生まれるように、私にとって渾身の一打が皆様の心に響くことを願っています。」
原作をチェック!映像化作品
-
香港映画史上No.1ヒット「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」原作『九龍城砦Ⅰ 囲城』、ついに発売!
原作2,090円ブッククラブ有料会員価格- 公開日:
- 2025/01/17
- 主なキャスト:
- ルイス・クー、レイモンド・ラム、テレンス・ラウ、フィリップ・ン、トニー・ウー、ジャーマン・チョン、リッチー・レン、ケニー・ウォンサモ・ハン、アーロン・クォック
1988年、香港。黒社会でその名を知られる義に厚い青年・陳洛軍(チャン・ロッグワン)は、香港を牛耳る大ボスから突然命を狙われた。舎弟たちを傷つけられ、母親を殺された洛軍は、復讐を誓って九龍城砦に足を踏み入れる。そこは大ボスも手を出そうとしない〈龍城幇〉の頭目・龍捲風(ロンギュンフォン)が支配する地だった――。彼はそこで黒社会に生きる信一(ソンヤッ)、十二少(サップイー)らと絆を深め、大ボスの打倒に向けて動き出す! -
ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロの長編小説デビュー作が遂に映画化
原作 -
史上最悪のパラドックス〈タイムリープ×青春ミステリ〉
原作 -
クリストファー・ノーラン監督作『オッペンハイマー』原作発売中
原作
-
劉慈欣による世界的ベストセラー小説をドラマ化。Netflixで配信中
原作 -
海外TVドラマの最高峰「ゲーム・オブ・スローンズ」原作発売中
原作
著者をピックアップ!!アガサ・クリスティー特集

1890年、保養地として有名なイギリスのデヴォン州トーキーに生まれる。中産階級の家庭に育つが、のちに一家の経済状況は悪化してしまい、やがてお金のかからない読書に熱中するようになる。特にコナン・ドイルのシャーロック・ホームズものを読んでミステリに夢中になる。
1914年に24歳でイギリス航空隊のアーチボルド・クリスティーと結婚し、1920年には長篇『スタイルズ荘の怪事件』で作家デビュー。1926年には謎の失踪を遂げる。様々な臆測が飛び交うが、10日後に発見された。
1928年にアーチボルドと離婚し、1930年に考古学者のマックス・マローワンに出会い、嵐のようなロマンスののち結婚した。
1976年に亡くなるまで、長篇、短篇、戯曲など、その作品群は100以上にのぼる。現在も全世界の読者に愛読されており、その功績をたたえて大英帝国勲章が授与されている。
author photo: ©Angus McBean ©Hayakawa Publishing Corporation