TOPICS
-
2025.06.16
【重要なお知らせ・2025年6月】森泉岳土『ソラリス』上下巻、サイン本・再販のお知らせ
【2025年6月・再販】「ソラリス」コミック版の著者直筆サイン&イラスト入り上下巻セットを、大好評につき再販致します!
-
2025.06.13
7月16日発売『九龍城砦Ⅰ 囲城』 書影&初回配本特典公開!
お待たせしました!香港映画No.1大ヒット『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』の原作、余兒『九龍城砦Ⅰ 囲城』の刊行がいよいよあと1カ月後に迫りました。そこで、本欄では特典&書影を初公開します。
-
2025.06.12
逢坂冬馬『ブレイクショットの軌跡』直木賞候補に!
早川書房より2025年3月に刊行いたしました逢坂冬馬『ブレイクショットの軌跡』 が、第173回直木三十五賞(2025年上半期)候補作に選出されました。移り変わっていくSUV車・ブレイクショットの所有者を通して人間の多様性と不可解さを描き切った、『同志少女よ、敵を撃て』を超える最高傑作です。 選考会は7月16日、東京都内で開かれます。
-
2025.06.09
【7月6日 (日)@サロン・クリスティ】《フォース・ウィング》シリーズ トーク&読書会開催!
2025年本屋大賞翻訳小説部門を受賞した『フォース・ウィングー第四騎竜団の戦姫ー』。今年4月23日にはシリーズ第二部『フォース・ウィング2―鉄炎の竜たち―』も発売となりました。
「感想を語りたいけれどネタバレになってしまう…!」「続きが待ちきれない!!」という読者の皆様の声をうけ、このたびファンイベントを開催します!
本書の訳者の原島文世氏、担当編集者の東方による《フォース・ウィング》シリーズ翻訳秘話トークと、参加者同士で感想を語り合う読書会の二部構成のファンイベントです。
場所は、東京・神田の早川書房1階“サロン・クリスティ”。《フォース・ウィング》にまつわる特製デザートつきです。ぜひご参加ください! -
2025.06.09
【完売御礼】逢坂冬馬×青山美智子「物語で『希望』を描くということ」トーク&サイン会を開催【参加無料】
【本イベントは完売いたしました】
デビュー作『同志少女よ、敵を撃て』で本屋大賞受賞、長篇第3作『ブレイクショットの軌跡』も話題の逢坂冬馬氏。『赤と青とエスキース』『人魚が逃げた』などで5年連続本屋大賞ノミネート、6月26日には新作『チョコレート・ピース』も刊行される青山美智子氏。
この今を代表する人気作家お二人のトークイベントが実現します。初めて現代日本を舞台にした連作長篇『ブレイクショットの軌跡』を執筆するにあたり、青山氏の巧みな連作集の数々をお手本にしたという逢坂氏。お二人が、物語を通して「希望」を描くことの意味について語り合います。ふるってご応募ください。
-
2025.06.06
ハヤカワ新書6月刊ラインナップ紹介『五胡十六国時代』小野 響、『父と息子のスキンケア』高殿 円
創刊3年目を迎えるハヤカワ新書の最新刊は、2025年6月18日(水)発売予定です。ラインナップと内容をご紹介します。
-
2025.06.17
3,000点以上が最大50%OFF! 早川書房 夏のKindle超ビッグセール【7月14日(月)まで】 【SFジャンル厳選】
早川書房 夏のKindle超ビッグセールが開催中!
セール期間は6月17日(火)から7月14日(月)まで。
SF・ファンタジイ・ミステリ・文芸・ノンフィクションなどがセールの対象となっています。 -
2025.06.17
3,000点以上が最大50%OFF! 早川書房 夏のKindle超ビッグセール【7月14日(月)まで】
早川書房 夏のKindle超ビッグセールが開催中!
セール期間は6月17日(火)から7月14日(月)まで。
SF・ファンタジイ・ミステリ・文芸・ノンフィクションなどがセールの対象となっています。 -
2025.06.13
「リライト」シリーズ全4冊セットキャンペーン
セットのご購入で200ポイントをプレゼント! 6月13日の映画公開記念!
-
2025.06.11
★6月下旬新刊!★ 電子書籍版の1週間先行販売情報
【★先行販売スタート★】作家デビュー30周年記念作に、《三体》公認の公式外伝も——話題の電子書籍6月下旬刊行予定作が、今すぐ読めます!
-
2025.06.06
ハヤカワ新書6月刊ラインナップ紹介『五胡十六国時代』小野 響、『父と息子のスキンケア』高殿 円
創刊3年目を迎えるハヤカワ新書の最新刊は、2025年6月18日(水)発売予定です。ラインナップと内容をご紹介します。
-
2025.06.05
早川書房創立80周年記念 第2弾『リライト』映画公開! SF×時間セール
6月13日(金)『リライト』の映画公開を記念して、「時間」がテーマの作品を集めたセールを開催中!
タイムトラベル・タイムリープ・多宇宙…… “時間の旅”に出かけてみませんか?
早川書房のオススメ作品
-
『もしロシアがウクライナに勝ったら』衝撃のシミュレーション、緊急刊行!
ブッククラブ有料会員価格- この作品のオススメポイント
- ウクライナ戦争後の世界で起こりうる未来とは? 欧州だけでなくアジアでもパンドラの箱が開くことになる? 軍事・安全保障のエキスパートが圧倒的リアリティをもって描く、日本や北方領土の今後をも占う一冊。ドイツでベストセラー1位を記録。
原作をチェック!映像化作品
-
ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロの長編小説デビュー作が遂に映画化
原作 -
史上最悪のパラドックス〈タイムリープ×青春ミステリ〉
原作 -
『パラサイト 半地下の家族』ポン・ジュノ監督×『THE BATMAN-ザ・バットマン-』ロバート・パティンソン主演映画原作
原作 -
クリストファー・ノーラン監督作『オッペンハイマー』原作発売中
原作
-
劉慈欣による世界的ベストセラー小説をドラマ化。Netflixで配信中
原作 -
海外TVドラマの最高峰「ゲーム・オブ・スローンズ」原作発売中
原作
著者をピックアップ!!アガサ・クリスティー特集

1890年、保養地として有名なイギリスのデヴォン州トーキーに生まれる。中産階級の家庭に育つが、のちに一家の経済状況は悪化してしまい、やがてお金のかからない読書に熱中するようになる。特にコナン・ドイルのシャーロック・ホームズものを読んでミステリに夢中になる。
1914年に24歳でイギリス航空隊のアーチボルド・クリスティーと結婚し、1920年には長篇『スタイルズ荘の怪事件』で作家デビュー。1926年には謎の失踪を遂げる。様々な臆測が飛び交うが、10日後に発見された。
1928年にアーチボルドと離婚し、1930年に考古学者のマックス・マローワンに出会い、嵐のようなロマンスののち結婚した。
1976年に亡くなるまで、長篇、短篇、戯曲など、その作品群は100以上にのぼる。現在も全世界の読者に愛読されており、その功績をたたえて大英帝国勲章が授与されている。
author photo: ©Angus McBean ©Hayakawa Publishing Corporation