TOPICS
書籍
電子書籍
-
2025.11.17
男たちの熱き絆と戦い! 《九龍城砦》シリーズ最新情報
映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」原作、余兒による《九龍城砦》シリーズの最新情報をお知らせします!
-
2025.11.11
【ブッククラブ有料会員先行販売】「ピンバッジ 余兒 九龍城寨」(龍捲風/藍信一)
「ピンバッジ 余兒 九龍城寨」2種(龍捲風/藍信一)を、ハヤカワ・オンラインにて販売いたします。発売に際して、「ブッククラブ有料会員先行販売」を行います。
-
2025.10.30
【ブッククラブ有料会員先行販売】書籍『九龍城砦Ⅱ 龍頭』+『アクリルスタンド 余兒 九龍城寨 祖&JIM』
余兒『九龍城砦Ⅱ 龍頭』と「アクリルスタンド 余兒 九龍城寨」2種(祖&JIM)をセットで、ハヤカワ・オンラインにて販売いたします。発売に際して、「ブッククラブ有料会員先行予約販売」を行います。
-
2025.10.01
耳で味わう、目で感じる カズオ・イシグロ『日の名残り』 名作の余韻を、オーディオブックで。コミカライズで。
日が暮れるのが早くなり、夜がゆっくりと流れていくこの頃。今年の秋は、耳で物語を味わったり、絵とともに名作の世界に浸ったりしてみませんか?
-
2025.09.12
『遠い山なみの光』映画公開で話題! カズオ・イシグロの名作がAudibleで聴き放題に
9月、カズオ・イシグロの長編デビュー作『遠い山なみの光』が待望の映画化。その静謐で美しい世界観がスクリーンに広がる今、原作を“耳で読む”という新しい体験はいかがでしょうか?
-
2025.09.01
「立ち読み」は一体いつ、どこで始まったのか?『立ち読みの歴史』などオーディオブック「9月の新作」は4作品!
心地よい秋風とともに、耳で読む本の時間を。「早川書房のオーディオブック」2025年9月の新作として、Audible (オーディブル) から4作品を配信。4作品すべてAudible会員プラン聴き放題対象作品です☆
-
2025.11.06
早川書房創立80周年記念 第5弾 物語の粋を味わう! 中短篇集セール
ハヤカワ・オンライン限定で対象の電子書籍が最大50%OFF! (11/26(水)まで)
-
2025.10.10
早川書房創立80周年記念 第4弾 読書の秋! シリーズ一気読みセール
ハヤカワ・オンライン限定で対象の電子書籍が最大50%OFF! (10/30(木)まで)
-
2025.09.19
ハヤカワ・オンライン電子書籍ストア1周年感謝祭
ハヤカワ・オンライン電子書籍ストア1周年を記念して、既存会員の皆さま全員に50%OFFクーポンをプレゼントします。
-
2025.08.08
早川書房 創立80周年記念特大セール【文芸】
主要電子書籍ストアで3,000点以上が最大50%OFF!
-
2025.08.08
早川書房 創立80周年記念特大セール【総合】
主要電子書籍ストアで3,000点以上が最大50%OFF!
-
2025.08.08
早川書房 創立80周年記念特大セール【ノンフィクション】
主要電子書籍ストアで3,000点以上が最大50%OFF!
早川書房のオススメ作品
該当するデータがありません
原作をチェック!映像化作品
映画化
アニメ化
ドラマ化
-
香港映画史上No.1ヒット「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」原作『九龍城砦Ⅰ 囲城』、ついに発売!
原作2,090円ブッククラブ有料会員価格- 公開日:
- 2025/01/17
- 主なキャスト:
- ルイス・クー、レイモンド・ラム、テレンス・ラウ、フィリップ・ン、トニー・ウー、ジャーマン・チョン、リッチー・レン、ケニー・ウォンサモ・ハン、アーロン・クォック
1988年、香港。黒社会でその名を知られる義に厚い青年・陳洛軍(チャン・ロッグワン)は、香港を牛耳る大ボスから突然命を狙われた。舎弟たちを傷つけられ、母親を殺された洛軍は、復讐を誓って九龍城砦に足を踏み入れる。そこは大ボスも手を出そうとしない〈龍城幇〉の頭目・龍捲風(ロンギュンフォン)が支配する地だった――。彼はそこで黒社会に生きる信一(ソンヤッ)、十二少(サップイー)らと絆を深め、大ボスの打倒に向けて動き出す! -
ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロの長編小説デビュー作が遂に映画化
原作 -
史上最悪のパラドックス〈タイムリープ×青春ミステリ〉
原作 -
クリストファー・ノーラン監督作『オッペンハイマー』原作発売中
原作
もっと見る
-
劉慈欣による世界的ベストセラー小説をドラマ化。Netflixで配信中
原作 -
海外TVドラマの最高峰「ゲーム・オブ・スローンズ」原作発売中
原作
もっと見る
著者をピックアップ!!アガサ・クリスティー特集
アガサ・クリスティー
1890年、保養地として有名なイギリスのデヴォン州トーキーに生まれる。中産階級の家庭に育つが、のちに一家の経済状況は悪化してしまい、やがてお金のかからない読書に熱中するようになる。特にコナン・ドイルのシャーロック・ホームズものを読んでミステリに夢中になる。
1914年に24歳でイギリス航空隊のアーチボルド・クリスティーと結婚し、1920年には長篇『スタイルズ荘の怪事件』で作家デビュー。1926年には謎の失踪を遂げる。様々な臆測が飛び交うが、10日後に発見された。
1928年にアーチボルドと離婚し、1930年に考古学者のマックス・マローワンに出会い、嵐のようなロマンスののち結婚した。
1976年に亡くなるまで、長篇、短篇、戯曲など、その作品群は100以上にのぼる。現在も全世界の読者に愛読されており、その功績をたたえて大英帝国勲章が授与されている。
author photo: ©Angus McBean ©Hayakawa Publishing Corporation
1890年、保養地として有名なイギリスのデヴォン州トーキーに生まれる。中産階級の家庭に育つが、のちに一家の経済状況は悪化してしまい、やがてお金のかからない読書に熱中するようになる。特にコナン・ドイルのシャーロック・ホームズものを読んでミステリに夢中になる。
1914年に24歳でイギリス航空隊のアーチボルド・クリスティーと結婚し、1920年には長篇『スタイルズ荘の怪事件』で作家デビュー。1926年には謎の失踪を遂げる。様々な臆測が飛び交うが、10日後に発見された。
1928年にアーチボルドと離婚し、1930年に考古学者のマックス・マローワンに出会い、嵐のようなロマンスののち結婚した。
1976年に亡くなるまで、長篇、短篇、戯曲など、その作品群は100以上にのぼる。現在も全世界の読者に愛読されており、その功績をたたえて大英帝国勲章が授与されている。
author photo: ©Angus McBean ©Hayakawa Publishing Corporation
ピックアップ作品