ハヤカワ・コミックス 『ソラリス』刊行記念 ✖ SFカーニバル 森泉岳土 原画展&サイン会決定!!

2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間にわたり代官山T-SITEで開催される、SF愛にあふれたお祭り「SFカーニバル 」。イベント内で開催される、誰でも当日参加できる大サイン会に森泉岳土さんも登場! 更に、4月26日(土)から5月3日(土)にはハヤカワ・コミックス 『ソラリス』の原画展も開催!! 超美麗・超緻密な原画を間近で観ることができる貴重な機会です。更に更に、なんと『ソラリス』の複製原画も発売決定!
☆SFカーニバル☆
2025年4月26日 (土) ・4月27日 (日) 11:00-17:00 代官山T-SITEで開催されるSFを愛する人も、SFをこれから知りたいと思っている人も楽しめるSF愛にあふれたお祭り。2日間にわたり、サイン会やトークイベントなどたくさんの催しがあります。
☆サイン会☆
当日、代官山T-SITEを訪れた人は誰でも参加できる「大サイン会」。(事前整理券の配布なし。列に並ぶだけで参加できます!) 4月26日 (土) 14:45-15:30 の部に森泉岳土さんが登場です! 貴重なサイン本、それも名前入り!という超レアなサイン本をぜひこの機会に。SF好きなお友達へのプレゼントにもぴったり☆
☆ハヤカワ・コミックス『ソラリス』刊行記念 森泉岳土原画展☆
4月26日 (土) から5月3日 (土) 代官山 蔦屋書店 3号館2階 SHARE LOUNGE ギャラリースペースにて、超美麗・超緻密な鉛筆で描かれたソラリスの海を間近で観ることができる貴重なチャンス☆ ぜひ体感してください!
そして……コミック版『ソラリス』の複製原画の販売が決定!! あなたのお部屋に『ソラリス』の世界が。詳細は後日、続報を楽しみにお待ちください
【プロフィール】
森泉 岳土(もりいずみ たけひと)
マンガ家。1975年、東京生まれ。2010年、月刊コミックビーム9月号に「森のマリー」が掲載されデビュー。主な作品に『カフカの「城」他三篇』(河出書房新社)、『報いは報い、罰は罰』(KADOKAWA)、『セリー』(KADOKAWA)、『村上春樹の「螢」・オーウェルの「一九八四年」』(河出書房新社)、『爪のようなもの・最後のフェリー その他の短篇』(小学館)、『アスリープ』(青土社)、『仄世界』(青土社)、『佐々々奈々の究明』(小学館)。著書に、義父の大林宣彦監督との日々を綴った『ぼくの大林宣彦クロニクル』(光文社)がある。
『ソラリス』スタニスワフ・レム(原作)森泉岳土(マンガ)
ソラリス――この静謐なる惑星は意思を持った海に表面を覆われていた。心理学者ケルヴィンは、惑星の謎を解明するべく派遣されたのだが……。人間を超える知性とのコンタクトは可能なのか? 連載中から絶賛の声続々! 人気作家がSF小説のオールタイムベストのSF傑作古典を余すことなくコミック化。