★3月下旬新刊!★ 電子書籍版の1週間先行販売情報

【★先行販売スタート★】『三体0 球状閃電』や高野史緒さんの既刊2作品など、3月下旬刊行の電子書籍7作品が今すぐ読める!
いつも早川書房の電子書籍をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
3月下旬発売の新刊をご紹介いたします。ブッククラブ有料会員の皆さまは、発売日より1週間早くご購入・お読みいただけますので、ぜひお楽しみください!
謎の球電に魅せられた青年【陳/チェン】は、研究を進めるうち思いも寄らぬプロジェクトに巻き込まれる。日本で100万部を突破した〈三体〉シリーズ衝撃の前日譚。
中国で魯迅と並んで評価される、伝説の作家の代表作を新訳・文庫で刊行。一生ぶん続くことは叶わなかった、男女の恋の運命をめぐる上海を舞台にした恋物語。
ソニー凋落、トヨタも危ない……日本はなぜ世界で勝てないのか? 日本でイノベーションが起きない根本原因は、起業の少なさと硬直化した大企業の存在にある。知日派ジャーナリストがデータと取材をもとに、日本経済復活の道を探る。
『これからの地球のつくり方 ―データで導く「7つの視点」―』
ビル・ゲイツ「2023年冬のおすすめ本」に選出、マーガレット・アトウッドも絶賛。新鋭データサイエンティストがファクトと数値を手に気候変動や食糧問題を分析し、希望ある未来を描く。
ハヤカワSFコンテスト大賞受賞作『スター・シェイカー』に続く本格SF第2弾! 人を殺せないはずの介護ロボット・ラブが殺人の疑いをかけられ、無実を証明するため逃亡を開始。迫るロボット排斥運動者との戦いと深まるロボット哲学が交錯する。
1870年ウィーン、理想の音楽を追う公爵が、快楽をもたらす麻薬〈魔笛〉と〈音楽機械〉をめぐる陰謀に挑む。虚実混淆の西欧史を舞台に究極の音楽を幻視したデビュー長篇!
古代ローマが遺した放射能に汚された暗黒中世の地──高度な科学文明が滅びた13世紀、信仰と科学の狭間で葛藤する医師ファビアンが、生涯をかけて世界の真実を追う。異形の中世を舞台に描かれる壮大なる叙事詩!
〈三体〉シリーズ衝撃の前日譚から高野史緒さんのデビュー長篇作まで、今回も注目作品が目白押しです。
待ち遠しい方は、この機会にぜひブッククラブ有料会員へのご登録をお願いします。新規会員登録は
こちら
からどうぞ!