行動経済学の逆襲
商品詳細
2017年ノーベル経済学賞受賞! 異端児が語る行動経済学誕生の舞台裏。
「創造的破壊のドキュメンタリー。
経済学に関心がない人にこそ読んでほしい、
最上の知的エンターテイメントがここにある」
――楠木建(『ストーリーとしての競争戦略』著者)
「行動経済学一代記!
学者人生の中での試行錯誤を通して見えてくる
新分野誕生の悩みと興奮の全貌」
――山形浩生(トマ・ピケティ『21世紀の資本』訳者)
「行動経済学を発明した天才は、稀代のストーリーテラーでもある」
――ダニエル・カーネマン(『ファスト&スロー』)
「現代の経済学で最も重要な発見の舞台裏を見せてくれる」
――マルコム・グラッドウェル(『天才! 』)
「読むべき。行動経済学のガイドとしてこれ以上の本はない」
――ロバート・J・シラー(『アニマルスピリット』)
「大学教授が書いた本にしては、不思議なくらい笑える」
――マイケル・ルイス(『マネー・ボール』)
"ぐうたら"学者がいざなう、
行動経済学誕生の波乱に満ちた舞台裏。
伝統的な経済学の大前提に真っ向から挑んだ行動経済学。
その第一人者が、自らの研究者人生を振り返りつつ、
"異端の学問"が支持を集めるようになった過程をユーモアたっぷりに描く。
行動経済学は、学界の権威たちから繰り返し糾弾されながらも、
どのように反撃して強くなっていったのか?
これからどう発展し、世界を変えていけるのか?
"ナッジ"の提唱者がすべてを書き尽くした渾身の力作。
■リチャード・セイラー Richard H. Thaler
シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネス教授。全米経済研究所(NBER)の研究員。行動科学と経済学を専門とし、行動経済学のパイオニアの一人に数えられる。正しい行動を促す概念として提唱した"ナッジ"は一世を風靡し、各国政府の政策に取り入れられている。2015年にはアメリカ経済学会会長に選出。著書に『実践 行動経済学』『セイラー教授の行動経済学入門』『市場と感情の経済学』があり、いずれもベストセラーとなっている。2017年、ノーベル経済学賞を受賞。
0000112590
この商品についてのレビュー
